親知らずがあっても矯正できる?
よくお客様からこの質問を頂くことがありますが、
親知らずがあっても矯正は可能です。
しかし、抜いておいた方がベストではあります。
まっすぐ生えてしまっている場合であればそこまで問題はありませんが
横や斜めに少しだけ生えかけている場合、
親知らずが生えていると他の歯を圧迫することがある為
再び歯並びが崩れる可能性もございます。
(もちろんリテーナーをしっかり使用することで防ぐことは可能ですが)
せっかく矯正をして歯を綺麗に並べたのに、親知らずが生えてくる力におされ
歯並びがくずれてしまうのはものすごくもったいないですよね。
また、矯正は関係なくても磨きにくい部分でもありますので
歯周病や虫歯になるリスクも他の歯に比べて高いです。
一度、自分の親知らずの状態はどうなのか、今後矯正するにあたり影響はなさそうか
自分自身で興味をもって診察を受けてみると、歯に対しての意識も変わってきそうですね。