ブログ
BLOG
-
歯と気圧の関係性
夏になり、強い日差しで暑さにやられる日もあればたくさんの雨が降り、雷が鳴ったり台風が来たり・・・お天気が何かと安定しない日が続きますね。 そこで私たちを苦しめるものの一つが『低気圧』ではな…
-
事件解決の糸口はお口の中に!
一人一人の容姿や性格が異なるように、口腔内も誰一人として同じ状況の方はおりません。また、特に歯は人の体のなかでも丈夫な為、事故や事件等で亡くなった方の身元が分からない場合なんとその歯型から…
-
ティアクイック、もうやった?
TI-A-LINEで始まったばかりのサービス【TIA Quickティアクイック】皆さんはもうご利用頂きましたでしょうか? 【TIA Quickティアクイック】では、お客様の歯並び改善後のイ…
-
マスクもう外してる?
新生活も落ち着いて、新しい環境に慣れた頃でしょうか? 最近は外出をするとマスクを外している人も増え、数年ぶりの光景を目にします。でもマスク生活に慣れすぎて、外すのってちょっぴり抵抗ありませ…
-
5月は続々と・・・!
お久しぶりですTI-A-LINEです。前回の更新から1カ月が空いてしましましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか? 5月に入り、TI-A-LINEのキャンペーンや新サービスなど皆さま…
-
マウスピース交換のタイミング
矯正中の方ならもちろんご存じだと思いますがマウスピースは基本的に【2週間ごとの交換】をお願いしております。 TI-A-LINEでは、最初のSTEP①は慣れる為にマウスピースの厚みを薄くして…
-
新生活にむけて
最近は気温も暖かく、桜が綺麗で春らしくなりましたね。ちょうどこのシーズンは出会いや別れの季節でもあります。入学式、卒業式、就職、お引越しなど生活が変わる方も多く慌ただしくて大変ですよね…。…
-
歯型スキャンはどうですか?
本日更新したお知らせページの【スキャンニングサロン】のご紹介はご覧頂けておりますでしょうか? なんとなんと!!来月4月8日(土)・9日(日)の2日間にわたって、東京都でスキャンニングサロン…
-
人間と動物の歯について
ライオンの歯って人間と違って鋭くて…もし噛まれたらと想像するだけで恐ろしいです。ではなぜ、同じ歯でも動物によってその形にいろいろな種類があるのでしょうか。 まず、どんな種類があるのか見てみ…
-
気を付けて!装着時の注意事項
マウスピース矯正で、あなたの相棒となるのが『マウスピース』 世界に一つだけのあなたの歯のために作られたオーダーメイド品です。大切なマウスピースを傷つけないことは、矯正にも影響がありますので…
-
ハッピーバレンタイン♡
本日はバレンタインデーですね!チョコレートはもう食べられましたか?誰かに渡したり、貰ったりも良いものですがこの季節になるとお店にたくさんのチョコレートが販売されるのでついつい自分へのご褒美…
-
🦷PICK UP CLINIC🦷
皆さま、TI-A-LINEの〈お知らせ〉ページはチェックして頂けておりますでしょうか?最近更新した中に、Pick up clinicというタイトルの記事を更新しております。 Pick up…
-
芸能人は歯が命♡
芸能人の方って歯並びが綺麗な方が多いですよね。仕事柄、テレビに出ている方の歯並びをよく見てしまうのですが元々綺麗な方もいらっしゃれば、活動中に矯正を始めて綺麗になった方もいらっしゃいます。…
-
矯正成功のポイント
これから矯正を始めようと思っている方、又は矯正をはじめられた方本当にマウスピースを装着するだけで歯が動くのか、動かなかったらどうしよう…。などという不安を抱えられてはいませんか? 矯正を成…
-
明けましておめでとうございます。
皆さま、明けましておめでとうございます。2023年もTI-A-LINE一同、お客様の矯正サポートをさせて頂きますので引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 新年1回目のブログですので、…
-
2022年ありがとうございました!
今回が2022年最後のブログとなります。 今年はどのような1年でしたか? まだまだ気を付けなければなりませんが、新型コロナウイルスの規制も 少しずつ緩和され、以前の日常が戻りつつあります。…
-
歯列矯正って高い?
費用が高いイメージの歯列矯正 『高いから』中々手が出せない、どうしてもそう思いがちですよね。 だけど考えてみてください。 あなたの歯が乳歯でもない限り、この先もう二度と新しく生えてくること…
-
親知らずがあっても矯正できる?
よくお客様からこの質問を頂くことがありますが、 親知らずがあっても矯正は可能です。 しかし、抜いておいた方がベストではあります。 まっすぐ生えてしまっている場合であればそこまで問題はありま…