ブログ
BLOG
-
新生活にむけて
最近は気温も暖かく、桜が綺麗で春らしくなりましたね。ちょうどこのシーズンは出会いや別れの季節でもあります。入学式、卒業式、就職、お引越しなど生活が変わる方も多く慌ただしくて大変ですよね…。…
-
歯型スキャンはどうですか?
本日更新したお知らせページの【スキャンニングサロン】のご紹介はご覧頂けておりますでしょうか? なんとなんと!!来月4月8日(土)・9日(日)の2日間にわたって、東京都でスキャンニングサロン…
-
人間と動物の歯について
ライオンの歯って人間と違って鋭くて…もし噛まれたらと想像するだけで恐ろしいです。ではなぜ、同じ歯でも動物によってその形にいろいろな種類があるのでしょうか。 まず、どんな種類があるのか見てみ…
-
気を付けて!装着時の注意事項
マウスピース矯正で、あなたの相棒となるのが『マウスピース』 世界に一つだけのあなたの歯のために作られたオーダーメイド品です。大切なマウスピースを傷つけないことは、矯正にも影響がありますので…
-
ハッピーバレンタイン♡
本日はバレンタインデーですね!チョコレートはもう食べられましたか?誰かに渡したり、貰ったりも良いものですがこの季節になるとお店にたくさんのチョコレートが販売されるのでついつい自分へのご褒美…
-
🦷PICK UP CLINIC🦷
皆さま、TI-A-LINEの〈お知らせ〉ページはチェックして頂けておりますでしょうか?最近更新した中に、Pick up clinicというタイトルの記事を更新しております。 Pick up…
-
芸能人は歯が命♡
芸能人の方って歯並びが綺麗な方が多いですよね。仕事柄、テレビに出ている方の歯並びをよく見てしまうのですが元々綺麗な方もいらっしゃれば、活動中に矯正を始めて綺麗になった方もいらっしゃいます。…
-
矯正成功のポイント
これから矯正を始めようと思っている方、又は矯正をはじめられた方本当にマウスピースを装着するだけで歯が動くのか、動かなかったらどうしよう…。などという不安を抱えられてはいませんか? 矯正を成…
-
明けましておめでとうございます。
皆さま、明けましておめでとうございます。2023年もTI-A-LINE一同、お客様の矯正サポートをさせて頂きますので引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 新年1回目のブログですので、…
-
2022年ありがとうございました!
今回が2022年最後のブログとなります。 今年はどのような1年でしたか? まだまだ気を付けなければなりませんが、新型コロナウイルスの規制も 少しずつ緩和され、以前の日常が戻りつつあります。…
-
歯列矯正って高い?
費用が高いイメージの歯列矯正 『高いから』中々手が出せない、どうしてもそう思いがちですよね。 だけど考えてみてください。 あなたの歯が乳歯でもない限り、この先もう二度と新しく生えてくること…
-
親知らずがあっても矯正できる?
よくお客様からこの質問を頂くことがありますが、 親知らずがあっても矯正は可能です。 しかし、抜いておいた方がベストではあります。 まっすぐ生えてしまっている場合であればそこまで問題はありま…
-
すこ~し気になる歯並びに
矯正を考えている方の中には、傾いている歯を少し整えたいだけ という方もいらっしゃると思います。 でも矯正というと、時間もお金もかかるし敷居が高い…… そんな風に感じてしまいますよね。 そん…
-
ブラックトライアングルとは
【ブラックトライアングル】という言葉を聞いたことがありますか? 矯正を検討されている方なら、知っている方もいるかもしれません。 ■ブラックトライアングルとは 歯と歯の間(根本)にできる、三…
-
マスク外すの抵抗ある?
マスク生活になって数年が経ち、最近はマスクを外すことに抵抗がある という方が多いように見受けられます。 マスク時期に出会った人同士で、まだ顔をちゃんと見たことがないという方もおり テレビ番…
-
お口もマウスピースも清潔に
【普段ご飯を食べたら歯磨き】というのは当たり前にできているかと思いますが 矯正をされている皆様は、マウスピースのお手入れもちゃんとできていますか? 食事中は外しているとはいえ、毎日20時間…
-
マスク生活の今だからこそ
マスク生活になり矯正をされる方が増えましたが、まだお悩みの方もいるのではないでしょうか? 実際に周りでも、マスクをしているうちにワイヤー・マウスピース問わず矯正を始める方もいますし、 マス…
-
あなたの矯正費用は・・・?
TI-A-LINEでかかる矯正費用は 《91,200円~240,000円》でございます! お客様の歯並びが現在どのような状態で、非抜歯でどこまで改善が可能なのかは人により異なり、 改善まで…